札幌市 もみほぐし | Ka楽Da楽

キーワード

「札幌市 もみほぐし」
  • お知らせ2024.08.19

    こんちには☆Ka楽Da楽です(^^♪

    暑い夏が続いておりますが、皆様夏バテに陥っていませんか??

    夏の疲れの癒しからはそれぞれですが、身体のもみほぐしも良いですよ!!

    ご自宅でゆっくり施術を受けられる訪問整体をぜひご利用くださいませm(__)m

    Like
    Like Love Haha Wow Sad Angry
  • お知らせ2024.07.23

    こんにちは、Ka楽Da楽です☆

    いよいよ北海道も夏本番ですね~(^^;

    暑さによる疲労や、寒暖差からくる身体の疲れはありませんか?

    疲れの解消の一つに整体・もみほぐしという選択肢はいかかでしょうか?

    ご自宅に訪問させていただきますので、お気軽にお問い合わせください!!

    Like
    Like Love Haha Wow Sad Angry
  • お知らせ2023.02.25

    3月の割引き情報でございます!
    対象コースは【整体ボディケア全身コース60分】です。
    通常¥4,500のところ、驚きの¥2,000引きの≪¥2,500
    先着5名とさせていただきます。
    出張・訪問整体ははじめてというお客様、ぜひご利用ください。
    ご予約は今がチャンス!!
    よろしくお願い致しますm(__)m

    Like
    Like Love Haha Wow Sad Angry
  • 私は普段、高齢者の介護予防に関わる仕事もさせていただいております。
    人間誰でも加齢とともに肉体は弱っていくのはしょうがないことです。
    何もしないと当たり前の分だけ弱ってしまいます。
    それに少しでも抗うために「介護予防」という分野があり、頑張っている高齢者さんはたくさんいらっしゃいます。

    そんな中、「腰が痛い」「膝が痛い」「肩が上がらない」などなどの声は周りから聞こえてきます。
    整形の通っているけど、結局はシップ・痛み止め・定期的な注射をするだけともおっしゃいます。
    じゃあ結局、何をすれば良いの??
    はい、タイトルにある通りですが最後は「筋力」を向上させることなのです!!
    仕事上、理学療法士や作業療法士と関わる機会がとても多いですが、本当に勉強になるお話しを聞かせていただきます。
    人間誰でも筋トレのような苦労する割に目に見えて向上しないものは避けたくなるもの。
    例えば膝痛の方、「膝の関節が変形しているからもうどうしようもない」と言えれば楽なのですが、
    医師から運動を禁止されているわけでないのなら、その痛みを解消するには運動をするしかないのです。
    人間の身体にはたくさんの骨があり関節がありますが、それらを動かすのは筋肉です。
    その筋肉が日々の疲れや偏りによって固くなったり筋力が低下してしまうことで不調を引き起こします。
    その解消の手助けとして整体やエクササイズ・セルフケアの指導があります。
    まさにKa楽Da楽が行っている内容ですね!
    今後は身体の不調に最適なエクササイズなどもブログでご紹介したいと思います。

     

    Like
    Like Love Haha Wow Sad Angry
    1
  • お知らせ2022.10.30

    10月より開始した割引きシステムを継続することが決定しました!!
    対象コースは【整体ボディケア全身コース60分】です。
    通常¥4,500のところ、驚きの¥2,000引きの≪¥2,500
    ただし、先着5名とさせていただきます。
    出張・訪問整体ははじめてというお客様にぜひご利用いただきたいです。
    今後も毎月実施していく予定で考えておりますが、価格設定は変わるかもしれません。
    今がチャンス!!
    よろしくお願い致しますm(__)m

    Like
    Like Love Haha Wow Sad Angry
  • Ka楽Da楽が提供する整体やタイ古式の技術は医療行為ではありません。
    あくまでもお客様のお身体の疲れを癒し、文字通り〈身体を整える〉ものです。
    整体の世界で重要なのが「未病」に対処するということ。
    普段の会話で使うことがないと思われる未病という言葉。
    これは一体どういう意味なのでしょうか。

    未病について
    身体が痛かったりなど具合が悪い場合、多くの方は病院に行きことでしょう。
    検査なりしてその原因が分かれば治療、何もなければそれはそれで安心しますよね。
    でも、病院に行くほどの症状ではないけど、長い間何となく調子が悪いという経験はありませんか?
    それが「未病」の状態であり、整体の分野では“身体のゆがみ”にアプローチする部分なのです!
    想像する以上に身体のゆがみが原因の場合が多いということです。
    「何となく調子が悪いけど、命に関わるものはないだろうし検査も大丈夫だった」
    「まぁ我慢していればそのうち治るだろう」
    これが未病の状態です。
    健康と病気の間に位置している状態なので、未病の段階で対応することで健康を取り戻しやすくなります。
    病院の検査では腰・肩・首・内臓などの組織や器官そのものの異常を調べます。
    異常があり病気と診断されれば当然その治療は病院の役目となります。
    しかし、病院で異常がないと言われた場合はどうしたら良いでしょうか。
    できればそのまま放置しないことをおススメ致します。
    不快な場所をヒントに身体のゆがみを一度調べてみましょう。
    身体のバランスが正常かどうかを知り、不調を修正することが大事です。
    そのお手伝いとして整体をご利用いただければと思います。

    Like
    Like Love Haha Wow Sad Angry
  • Ka楽Da楽では令和4年10月より、割引きシステムを開始します!!
    対象コースは【整体ボディケア全身コース60分】です。
    通常¥4,500のところ、驚きの¥2,000引きの≪¥2,500
    ただし、先着5名とさせていただきます。
    出張・訪問整体ははじめてというお客様にぜひご利用いただきたいです。
    今後はこのような形で毎月実施していく予定で考えておりますが、価格設定は変わるかもしれません。
    今がチャンス!!
    よろしくお願い致しますm(__)m

    Like
    Like Love Haha Wow Sad Angry
  • 上半身の痛みや不調の原因については下記記事をご覧ください。
    上半身の痛みと不調について【訪問整体】

    今回はタイトルの通り上半身の構造について見てみましょう。

    各部位の概要
    まずは首の筋肉です。
    首の筋肉は首を左右に動かしたり、頭をしっかり支える役割があります。
    頭はとても重い部位で、体重の約10%を占めると言われています。
    現代人はパソコンやスマホの使用頻度が高いため、首が不自然な姿勢になりがちです。
    重い頭を支える首の筋肉が酷使されることで、首・肩のこりにつながります。

    次は背中です。
    背中には背骨を支える「脊柱起立筋」があります。
    これが弱くなると背骨が支えられず背中が丸くなります。
    背中が丸くなるということは、猫背の原因に直結します。
    他にも「僧帽筋」という筋肉があります。
    これは肩・背中につながる筋肉であり、肩甲骨を支えています。
    僧帽筋が硬くなると肩甲骨の動きが悪化し肩こりを引き起こします。

    続いては胸の筋肉です。
    胸の筋肉で一番大きいのは「大胸筋」です。
    大胸筋は、腕を動かしたり呼吸のサポートをしたりしています。
    そのため、緊張して動きが悪くなってしますと腕の動きにも影響を及ぼしてしまいます。
    大胸筋の下には「腹筋」があります。
    縦に走る腹直筋や側面から斜めに走る腹斜筋があり、これらは主に腰椎を安定させています。

    最後に肩の筋肉についてです。
    肩は腕を動かしたり腕の重さを支えたりする筋肉です。
    種類として「三角筋」や「棘下筋」などがあります。
    肩の筋肉が緊張すると、腕が上がらなくなる四十肩・五十肩を引き起こします。
    以上のように筋肉の名前は難しく覚えずらいですが、なんとなくイメージするだけでも役に立ちます。
    次回は各筋肉がどのような動作に働いているかをみてみたいと思います。

    Like
    Like Love Haha Wow Sad Angry
  • お知らせ2022.02.13

    Ka楽Da楽出張・訪問整体です。
    整体やボディケアを言うと小難しく感じますが、身体の不調を改善する施術のことです。
    もちろん、日々の疲れやこりを取りたいという「もみほぐし」を希望の方もご利用ください。
    全身コースをベースにしっかりもみほぐしをさせていただきます。
    札幌市・北広島市・恵庭市・江別市に出張・訪問しますので、お気軽にご連絡ください。

    Like
    Like Love Haha Wow Sad Angry
  • 「肩がこった」「腰の調子が悪い」などなど、生活する中で様々な症状があります。
    そんな時、皆さまはどうしていますか?
    きっと、肩がこったら肩の辺りをもんでもらうとか、腰が痛ければ腰周辺をもんでもらうなどするのではないでしょうか。
    自分も子供の頃、母親の肩もみや背中に上がって足踏みをするなどしていた記憶があります。
    もちろんそれはそれで気持ちが良いですし、その場ではスッキリすることでしょう。
    痛みや不調があるとその箇所にばかり意識がいってしまうのはしょうがないことです。
    しかし、そのような対処をしてもいまいち改善につながらず、一向に症状が治らないことはありませんか?
    痛みの原因は他にある!
    痛みを感じている箇所に痛みの原因全てがあるわけではありません。これって結構意外に感じませんか?
    もちろん痛みの箇所に湿布を貼って対処することは多々ありますし、その場しのぎとしは十分効果を感じます。
    でもそれは決して根本的な解決にはなりませんし、痛みが解消するまで長い時間がかかることもあります。
    痛みがあるということは、端的に言うと、血流の滞り老廃物の蓄積が起きているということ。
    つまり、これを取り除くことで痛みの解消につながる可能性が高いのです。

    痛みの原因を探ることが大切!
    例えば、臀部に痛みと感じた場合、お尻を直接押したり揉んだりするだけでも確かに気持ちは良いです。
    しかし、痛みの原因が他にあると判明した以上それだけでは根本的な解決にはなりません。
    お尻を支配している神経にも痛みの原因があると考えられ、その神経は背中と腰の間にもあるため、その周辺に施術をすることで痛みの軽減が期待できます

    肩こりも同じです。
    肩ばかりをもみほぐしても一時しのぎになってしまいますので、まずは痛みやこりの原因を探ることが重要です。
    原因は多岐に渡り、不良姿勢・呼吸・自律神経の乱れ・外部環境の変化・内臓の異常などが主に考えられます。
    身体が出しているSOSサイン」であり、その部分に現れた痛みは結果ということになるでしょう。

    以上のように、痛みが出ている箇所のみが痛みの原因であるとは限りません。
    根本的な原因を探り当てた上で適切な対処をすることが必要となりますし、逆にいうと、そこに気付かないうちはなかなか痛みや不調から逃れることが困難ということです。

    過去記事⇒身体の不調の原因を考えましょう! 

    Like
    Like Love Haha Wow Sad Angry
  • トピックス2021.12.25

    整体と一言に言っても、意外と意味って難しいと思います。
    一般的に整体と言いますが技術はさまざまあるようで、奥が深すぎる世界です。

    よく耳にするのは『カイロプラクティック』や『中国推拿』などでしょうか。
    セラピストはそれぞれ何かしらの技術を学んで施術を行っていることでしょう。
    今回取り上げるのは「もみほぐし」という言葉。
    整体ともみほぐしは違うものなのか?? 

    もみほぐしとは
    さてさて、もみほぐしとはどのような効果があるなのか解説してみます。
    ➀リラクゼーション 
    ②血行の促進
    ③こり固まった筋肉を緩める
    はい、これは整体の目的と一緒だということが理解できるかと思います。
    つまり、整体の技術はさまざまあれど、お客様に提供するサービスとしては違いはありません。
    明確な違いを持って名乗っているセラピストさんもいるかとは思いますが、
    少なくともKa楽Da楽においては、この言葉に大きな意味の違いを持たせてはおりません。

    Ka楽Da楽の整体ボディケア
    Ka楽Da楽の整体ボディケアも名前な整体と名乗っていますが、当然もみほぐしでもあります。
    身体の不調サインには筋肉をしっかりほぐすことが重要であり、バランスの調整に大切な施術です。
    ほぐされた身体は血行が良くなり、心身ともに気持ち良くリラックスできることでしょう。
    いろいろな技術を持ったセラピストさんの施術を受け、違いを楽しんでみるのも良いとか思います。
    その中からご自身の身体に合った整体を見つけることをおススメいたします。

    こちらもどうぞ⇒気持ち良いだけ??整体ってなんだろう?

    Like
    Like Love Haha Wow Sad Angry